-
UI/UX
縦に長くなってしまうスマホページの情報設計はどうする? 最適化して見やすいページにする方法
こんにちは。FASTCODING UI/UXデザイナー、一富士二鷹三茄子です。 現在WEBサイトはレスポンシブで制作されることがほとんどですが、その場合スマホサイトが縦に長...
-
UI/UX
【2023年5月】Webサイト横幅サイズとファーストビューとフォントサイズ
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 半年ごとの恒例テーマ「Webサイトのベストな横幅サイズ(コンテンツ幅)」 とかいいながら、一年ぶりの更新に...
-
UI/UX
UI改善って何をすればいいの? 改善のポイント、改善例をご紹介!
こんにちは。FASTCODING UI/UXデザイナー、一富士二鷹三茄子です。 webサービスやアプリのコンバージョンを向上させる上で、UIデザインは非常に重要な役割を果たしています。...
-
UI/UX
CVがアップする、LPのストーリー構成について
こんにちは。FASTCODING UI/UXデザイナー、一富士二鷹三茄子です。 LPのストーリー構成を考えようと思った時、何か正しいのか、またどのように構成すればユーザーの興味を引ける...
-
Webデザイン
レスポンシブデザインとリキッドデザインの違いを明確にしよう!
こんにちは。FASTCODING Webデザイナー、七転び八重子です。 レスポンシブレイアウトとリキッドレイアウト、どちらもデバイス事にサイトを最適化する手法なのです...
-
UI/UX
2022年のUI/UXデザイントレンド、 スクロールテリングとは?
こんにちは。FASTCODING UI/UXデザイナー、一富士二鷹三茄子です。 気付けば2022年も残り3ヶ月になりましたね。残り数ヶ月という事で、今年のデザイン傾向について振...
-
Web業界の動向・情報
GA4 のレポート画面の見方【1】
こんにちは。FASTCODING Webデザイナー、七転び八重子です。 前回、UAからGA4の移行方法を簡単にまとめたので、今回は、レポート画面の見方をまとめます。 ※ GA4は、2020年10月のリ...
-
Web業界の動向・情報
ユニバーサル アナリティクス(旧)からGoogleアナリティクス4(新)への移行手順
こんにちは。FASTCODING Webデザイナー、七転び八重子です。 グーグルは、GoogleアナリティクスのUA(ユニバーサル アナリティクス)サポートを2023年7月1日をもって終了することを...
-
Web業界の動向・情報
ユニバーサル アナリティクス(旧)とGoogleアナリティクス4(新)の違い
こんにちは。FASTCODING Webデザイナー、七転び八重子です。 グーグルは、GoogleアナリティクスのUA(ユニバーサル アナリティクス)サポートを2023年7月1日をもって終了することを...