- 1.発注書
ご依頼内容が確定したら弊社よりご送付いたしますので、ご返送ください。 - 2.デザインデータ
Photoshop、Illustrator、Fireworksいずれかの形式にてご用意ください。 - 3.コーディング指示書
サイトマップ、コーディングをするうえでの基本的な仕様です。
ご指定が無い場合は弊社の方で適宜判断して制作を進めてまいります。
FAQ
HTMLコーディング代行のよくある質問
お客様よりよくご質問をいただく内容を一覧にまとめましたのでご覧ください。
また、ご不明な点がございましたら お見積りフォーム・お問合せフォーム よりお気軽にご連絡ください。 お電話(03-6806-0354)でのお問合せも承っております。
01料金・サービス
-
明朗会計とはどういうことでしょうか?
はい、弊社は基本料金・CSS代金、ディレクション費は一切いただきません。ページ単価×ページ数がお見積りとなります。
WordPressやjQueryも料金内で対応しております。弊社はSEOに強い最高品質・低価格のコーディングサービスをご提供しております。詳しくは価格と納期のページをご覧ください。
-
SEOに強いHTMLコーディングとは何ですか?
弊社ではHTMLコーディングの質を、SEOに効果があること と考えております。
SEO効果を高めるためには検索エンジンがページを正しく認識するHTMLコーディングにする必要がございます。
これをセマンティックコーディングといいます。Webページを 絵 ではなく、文章として認識させるためのコーディング手法になります。
弊社ではセマンティックコーディングを標準で実施いたしますので、SEOに強い、高い効果を出すHTMLコーディングをご納品することが可能です。詳しくは SEOに強いHTMLコーディングのページをご覧ください。
-
WordPressなどのCMS構築にも対応していますか?
はい、対応しております。
WordPress化は標準対応で実施しております。
HTMLコーディングだけではなく、CMSに適応させるまでが弊社のサービスであるという認識でいます。
また、制作後も快適に運用できるように、弊社独自のプラグインも制作しておりますので、ご安心下さい。 -
ECサイトの構築も対応していますか?
はい、対応しております。
EC-CubeやCS-Cart、Magentoを用いたサイト構築、またASP型のECサイト構築にも一部対応しております。
詳しくは一度 お見積りフォームよりご相談をお願いいたします。 -
JavaScript(jQuery)実装にも対応していますか?
はい、もちろん対応をしております。
ページ価格に含んでおりますので、ご安心下さい。
無料のjQuery一覧の一例ページもございますので、も併せてご確認ください。 -
運用サービスも実施していますか?
はい、実施しております。
Webサイトの仕組みや目的、更新頻度に合わせてご提案いたします。
また弊社では、オフショア制作スタッフをチーム化してご提供する「チームプラン」サービスも実施しております。
詳しくは一度 お問合せフォームよりご相談をお願いいたします。 -
スマートフォンサイトのコーディングは対応をしていますか?
はい、もちろん対応しております。
ご依頼時にスマホサイトのコーディングだとわかるようにお伝えください。 -
レスポンシブWebサイトのコーディングは対応をしていますか?
はい、もちろん対応しております。
ご依頼時にPC及びスマートフォン用のデザインデータのご入稿をお願いいたします。 -
LP(ランディングページ)は対応をしていますか?
はい、もちろん対応しております。
詳しくは一度 お見積フォームよりご相談をお願いいたします。
02コーディング
-
メール以外のコミュニケーションツールには対応していますか?
はい、もちろん対応をしております。
メールやお電話はもちろん、ChatWork、Backlog等のコミュニケーションツールに対応しております。
御社の制作フローに合わせて最適なツールをご指定ください。 -
セマンティックコーディングのソース例はありますか?
当サービスサイトのページソースをご参照ください。
最新のHTML5タグを使った構造化にて制作を実施しております。
また、 制作実績のページにも一例がございますのでご参考ください。 -
METAタグやALTタグの挿入はしてくれますか?
はい、もちろん対応しております。
記載内容の指定がある場合はその旨をお申し付けください。 -
ディレクトリ指定は対応していますか?
はい、もちろん対応をしております。
発注する際に作成いただくコーディング指示書(仕様書)にてご指示をお願いいたします。 -
コーディングガイドラインは貰うことは可能でしょうか?
はい、可能です。
お問合せフォームよりご連絡をお願いいたします。 -
持込のガイドラインでコーディング依頼は可能でしょうか?
はい、可能です。
詳しくは一度 お問合せフォームよりご連絡をお願いいたします。 -
ブレイクポイントの指定はできますか?
はい、もちろん可能です。
デザインデータ通りのサイズでコーディングいたしますので、デザインデータを作成の際にブレイクポイントを決定し、お伝えくださいませ。 -
タブレット端末向けのコーディングにも対応していますか?
はい、もちろん対応しております。
タブレット用のデザインもおありの場合は合わせてご入稿ください。またPCやSPの見た目を流用する場合はその旨をお伝えくださいませ。 -
Webフォントを使用してのコーディングは可能ですか?
はい、もちろん対応しております。
利用するWebフォントデータを合わせてお送りください。
また、クラウド形式のWebフォントサービスを利用する場合は必要となるタグをお伝えくださいませ。
03デザインデータ
-
発注する際に必要なデザインデータの入稿形式を教えてください
デザインデータは下記のファイル形式にて承っております。
・Adobe Photoshop
・Adobe Illustrator
・Adobe Fireworks
・Sketch
・Prottなどのフレーム作成ツール
尚、Prottなどのフレーム作成ツールでご入稿の場合は、デザイン要素を精密に制作するためのパーツ用データ等もご入稿いただく必要がございます。
詳しくは弊社ディレクタまでお問合せください。 -
デザインデータを入稿する際の注意点はありますか?
ご入稿いただく際は、下記の4点をご確認ください
・デザインデータのご入稿時は書き出したJPEG画像を必ずご送付ください。
(Adobe製品のバージョンにより、オブジェクトの配置にズレが生じる可能性があるため)
・画像はリンクでなく、埋め込みをお願いします。
・Web用のサイズ(PC版の場合は横幅1000px前後)で作成してください。
・Adobe Illustrator形式でご入稿の際は、アウトライン前と後の両方のデータをご送付ください。 -
デザインデータが重いのですが、入稿の際の注意点はありますか?
無料のオンラインストレージサービス firestorageにファイルをアップロードして、ダウンロードURLをお知らせください。
-
スマートフォン用サイトも作成予定ですが、まだデザインデータを作成していません。PC用のデザインからレスポンシブコーディングにしてもらうことはできますか?
はい、対応可能です。
ただし、その場合は弊社の一任で進めることとなりますので、ご希望がある場合は、
PC用・スマートフォン用ともにデザインをご用意いただいたほうが確実ですのでご了承ください。
04発注・納品
-
発注する際はどの様なデータの用意が必要ですか?
下記の3点のご用意をお願いしております。
-
発注後のキャンセルはできますか?
大変申し訳ございませんが発注後のキャンセルについては承っておりません。
発注書をいただきました時点でコーディングリソースを確保とさせていただきますので、予めご了承ください。 -
基本契約書やNDA(秘密保持契約書)の締結は可能ですか?
はい、もちろん可能です。
契約書のフォーマットをお送りいただければすぐさま対応いたします。 -
完成後の修正はどこまで対応してもらえますか?
万が一弊社の瑕疵により不備があった部分についてはすぐに修正いたしますので仰ってください。
また、追加で修正が必要な場合があれば対応いたしますので、担当ディレクターにお申し付けくださいませ。 -
納品までどのくらい時間がかかりますか?
ご依頼が確定してから最短2営業日で対応いたしますが、ページ数によります。
詳しくは 価格と納期のページをご参照ください。
ただし、お急ぎの案件である場合は出来る限りご希望に沿えるよう対応いたしますので、ご相談ください。 -
納品の際はどのような形式でファイルをいただけますか?
基本的にZIP圧縮にて必要ファイルをお渡ししております。
必要でしたら本番サーバアップまで承ることも可能ですので、お問合せの際にご相談ください。
05検証環境
-
検証ブラウザの種類・バージョンについて教えてください。
弊社では以下のブラウザにて検証をしております。
[ Windows ]
・Microsoft Edge
・Google Chrome 最新版
・Firefox 最新版[ Mac ]
・Safari 最新版[ スマートフォン ]
・iOS (最新版 iPhone X) Safari
・Android OS 6系 Chrome -
検証ブラウザ以外の環境で検証してほしいのですが、対応してもらえますか?
弊社でご用意している検証環境以外でも、対応可能な場合がございます。
お問合せの際に予めご相談くださいますようお願いします。
06お問合せ
-
営業時間は何時から何時までですか?
-
メールでのお問合せ後、どのくらいで返信してくれますか?
1営業日以内にご返信いたします。
お急ぎの場合はメールにてご連絡いただいた後、お電話(03-6806-0354)
でその旨をお伝えいただければ優先的に対応いたします。 -
作業着手前に直接会ってのお打ち合わせは可能でしょうか?
WORKS数字で見る実績
-
お取引き企業様数
2,053社
-
合計プロジェクト数
2,777件
-
合計コーディング数
27,854枚
リピート率
92.5%
-
世界にあるオフィス数
4箇所
創立
8年