01メディアサイト制作とは
プロモーション効果を高める一環として、また自社メディアを活用したブランディングや、広告媒体としての売上を狙うこともできるメディアサイトの制作は是非弊社にお任せください。
02特長
豊富な経験から最適なサイト構成をご提案
メディアサイトでもっとも重要なことは「集客力」、つまり外部からの流入を獲得し、そのまま購読者として定期的な再来法を促すことが出来るかにかかっています。 弊社はHTMLコーディング、およびCMS制作の観点から、サイトの魅力となる記事コンテンツ運用のしやすさ、SNSへの連携設定、アクセス数に応じたランキング表示やリコメンドによる回遊施策の実装など、メディアサイト制作に効くHTMLコーディングをご提案いたします。
運用しやすいから、継続できる
メディアサイトの運用では、定期的な記事/コンテンツの追加や更新が日々の運用業務となります。また記事制作は担当ライターに、運用はサイトマスター、ソーシャルメディア対応はオペレータなど、それぞれ役割分担を行ってサイトを運営していくこともよくあるケースです。
ファストコーディングのメディアサイト制作では、役割毎にログイン情報を提供し、それぞれ権限を分けることにより、運用しやすいワークフローの構築が可能となります。また投稿する記事の種類に応じたテンプレートの制作や、プラグインによる自動リンクカード生成等、運用しやすいメディアサイト制作をお約束いたします。
03制作の流れ
サイト構成のヒアリング・ご提案
お求めになるメディアサイトの目的やターゲットユーザ、デザインを拝見いたします。その上でどういったカテゴリ単位で投稿化するか、カスタムフィールドをどのように設けるか、その他設定機能や検索/リコメンド機能等のご案内をさせていただきます。
また運用の体制やユーザ数もお伺いし、より運用しやすいサイトになるよう、担当ディレクターよりご提案させていただきます。
弊社ではデザインからの制作も可能です。詳細はこちらをご覧くださいテンプレート数の割り出し・お見積もり
サイト構成が固まりましたら、実際に制作するWordPressでのテンプレート数の割り出しや、既存サイトからの記事流し込みのボリュームを計算し、お見積もりをご提案いたします。
コーディング制作・WordPress開発
デザインデータをご入稿いただきましたらサイト制作を開始いたします。SEOに強いセマンティックコーディングや、ページスピード対策を施したWordPress開発を実施いたします。
テストアップ
制作が完了しましたら弊社テストサーバへテストアップいたします。お客様にて内容を確認いただき、より使いやすく魅力的なサイトになるよう調整作業を行います。
本番公開・ご納品
本番公開作業をご希望の場合は、本番サーバ環境への設置を行いご納品となります。
弊社ではサーバのご提案や、公開後の運用対応も行っております。詳しくは担当ディレクターまでお問合せください。
04価格と納期
メディアサイト制作の価格
1サイト 200,000円~
※テンプレート数4パターンのPC/SP対応ブログサイトを想定
※デザイン代は含まれておりません
メディアサイト制作の納期
10営業日程度
05FAQ
-
Facebookや自社サイトへ、投稿記事を連動できますか?
はい、可能です。WordPressのプラグインを用いて設定を行います。詳細は担当ディレクターにご相談ください。
※サイト構成によっては出来ない場合もあります。 -
会員制にしてコメントを受け付けたいのですが可能ですか?
はい、可能です。仕様等を担当ディレクターにご相談ください。弊社のWordPress開発専門チームが対応いたします。
-
多言語化は可能ですか?
はい、可能です。詳細はこちらをご覧ください。