- UI/UX
定番だけど、使い方に注意が必要なUIコンポーネントとは?
こんにちは。FASTCODING UI/UXデザイナー、一富士二鷹三茄子です。 定番としてよく使われているUIであったとしても、使い方を間違えるとユーザーにとって使いにくくストレスとなってしまう場合があります。特にスマー […]
- UI/UX
行動喚起を最大化させるには? 緊急性を高めたCTAでコンバージョンをアップさせる方法
こんにちは。FASTCODING UI/UXデザイナー、一富士二鷹三茄子です。 コロナ禍でネットショッピングをする機会が増えた方も多いと思いますが、「今だけ送料無料!」「数量限定!」などと書かれているのを見て、思わず買い […]
- UI/UX
目を引くアイキャッチを作る方法
こんにちは。FASTCODING UI/UXデザイナー、一富士二鷹三茄子です。 webサイトを開いた時、一番に目に入るアイキャッチ。どんなコンテンツなのか、ユーザーに興味を持ってもらいサイトへ誘導することが目的ですが、何 […]
- UI/UX
UIデザインするのに適したツールは?おすすめをご紹介!
こんにちは。FASTCODING UI/UXデザイナー、一富士二鷹三茄子です。 アプリやWEBサイトの制作に特化したUIデザインツールは、現在様々なものが開発されています。 これからUIデザインツールを試す方にとっては、 […]
- UI/UX
デザインがしっくりこない原因は何…? 美しいデザインの法則
こんにちは。FASTCODING UI/UXデザイナー、一富士二鷹三茄子です。 デザインが完成したものの、何となくしっくりこない…何が原因か分からない…などのお悩みはありませんか? デザインは、各要素を組み合わせたバラン […]
- UI/UX
ミニマルデザインとは? デザインスタイルの変遷とスタイルの特徴を解説!
こんにちは。FASTCODING UI/UXデザイナー、一富士二鷹三茄子です。 フラットデザインやマテリアルデザインなど、webサイトのビジュアル表現には様々なスタイルがあります。現在はミニマルなデザインが主流となってい […]
- UI/UX
CVに繋げるUI/UXデザインのポイント(3)
こんにちは。FASTCODING UI/UXデザイナー、一富士二鷹三茄子です。 今回もCVに繋げるUI/UXデザインのポイントをご紹介します。CVを妨げる要因は色々ありますが、ユーザーにとって初めて訪れたサイトやサービス […]
- UI/UX
CVに繋げるUI/UXデザインのポイント(2)
こんにちは。FASTCODING UI/UXデザイナー、一富士二鷹三茄子です。 前の記事で、CVに繋げるデザインを作るためには、ユーザーの見えない心理を掴み、情報設計することが大切であると説明しましたが、今回はそれををい […]
- UI/UX
CVに繋げるUI/UXデザインのポイント(1)
こんにちは。FASTCODING UI/UXデザイナー、一富士二鷹三茄子です。 サービスを運営する上では、ユーザーが定着してくれない・CVに至る前にサイトから離脱してしまう…などの問題は良く起こります。これは、サービス提 […]