- Webデザイン
【2021年4月】現場で使える!テキストエフェクトのまとめ
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 Webサイトで使いたい!カッコよくて、オシャレなテキストエフェクト・アニメーションをまとめてみました。 今回は、codepenから探してみました。 目次 C […]
- Webデザイン
「Lazy Load」でページの読み込み速度を向上させる
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 大量の画像を表示するWebページは、表示速度が遅くなりがちです。ページ速度が遅くなると、ブラウザが重くなるので、画面操作に支障が出て、UIが低下してしまいま […]
- Webデザイン
【アニメーション特集 -6】アニメーションを最適化してパフォーマンスを高める
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 アニメーションをシリーズでまとめて見よう!第6回は、「アニメーションを最適化してパフォーマンスを高める」です。これまでの特集で、CSS、JavaScript […]
- Webデザイン
【アニメーション特集 -5】JavaScriptアニメーションライブラリまとめ(2021年2月版)
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 アニメーションをシリーズでまとめて見よう!第5回は、「JavaScriptアニメーションライブラリ2021年2月まとめ」です。前回、JavaScriptアニ […]
- Webデザイン
【アニメーション特集 -4】JavaScriptアニメーション基本・作り方まとめ
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 アニメーションをシリーズでまとめて見よう!第4回は、「JavaScriptアニメーション基本・作り方まとめ」です。CSSアニメーションについて、基本からおす […]
- Webデザイン
【アニメーション特集 – 1】アニメーションはCSSとJSのどちらを使うべきなのか?
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 WebサイトのUI/UXに欠かせないアニメーション。ボタンをふわふわ動かしたり、要素をスライドインさせたり等、アニメーションを取り入れる事でユーザーを誘導す […]
- Webデザイン
2020年Adobe Flash終了の要因とリスク!HTML5への移行
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 Adobe Flashがいよいよ、2020年末でサポート終了となります。 今回は、Flash終了に伴うリスクとHTML5への移行方法をまとめてみました。 目 […]
- Webデザイン
【初心者向け】HTML、CSS、JavaScriptの違いと役割について
こんにちは、ディレクターのせりなです。 これからプログラミングを勉強してみようかな!っていうエンジニア志望の人や 自分はWebサイトを作らないけど、エンジニアが何やってるのか知りたい! っていう営業さんやデザイナーさん向 […]
- Webデザイン
JavaとJavaScriptの違いが簡単にわかる!初心者のためのWeb講座
どうも、ディレクターのせりなです。 IT・Web業界の新人さんがよく間違うあるあるに Java(ジャバ)とJavaScript(ジャバスクリプト)問題があります。 え?”Java”と” […]