- ディレクション
コーディング指示書の書き方!Web制作の入稿前にディレクター・デザイナーが確認したい5つのこと
おはようございます! FASTCODINGディレクターのせりなです。 さあ!Webサイトを作ろう!!デザインはデザイナーさんに頼んだし、 コーディングはコーディング代行会社に依頼しようかな~ なんてとき、 コーデ […]
- フロントエンド
絶対パス、相対パス、ルートパスの違いってなに?メリット・デメリットは?
FASTCODINGディレクターのせりなです。 今回はプログラミングを始めるとき、HTMLコーディング初心者が必ず引っかかる「絶対パス」「相対パス」「ルートパス」について勉強しましょう! パスとは まず、「パス(path […]
- Webデザイン
Webデザイナー必見!メインビジュアルのデザイン参考サイト!
はじめまして。 ディレクター(兼デザイナー)のせりなです。 この度、FASTCODINGは技術ブログを書き始めることにしました! FASTのスタッフは本当に個性派揃いで、興味のある分野も前職もバラバラ。そんなみんながそれ […]
- jQuery
HTML5で効果的な動画演出!!?
自分が知らなかったものをメモとして残します。 H2MD.jsは、パソコン・スマホのブラウザで再生できるソフトウェアムービーコーデックととのこと。 jpegやpngファイルを利用してCanvasへ合成して動画を再生します。 […]
- SEO
4月21日までにスマホ対応しないとマズイ!?
皆様このニュースはご存知の方が多いかと思います! 4月21日までにスマホ対応しないとGoogleアルゴリズム変更で順位が落ちるということをGoogleが発表いたしましたね! 下記がgoogleより出ている参照サイトです。 […]
- その他
ベトナムオフィス移転のお知らせ
3月1日よりベトナムオフィスを下記の場所へ移転いたしました。 56 Van Coi Street, Ward 7, Tan Binh District, Ho Chi Minh City, Vietnam これも皆様にF […]
- ディレクション
コーディング外注の仕方はどうやるの?ポイントは○個?
こんにちは! 最近はクライアント様のところへの訪問、新規のお客様との商談と大変嬉しいことにお客様の顔を見れる機会を多くいただいております! そんな中、よくご質問でいただくのは 【コーディング外注の仕方について教えてくださ […]
- フロントエンド
RSS取得はどう行うのか?
先日ページ内にgoogleのapiを使ってtopページのニュース情報やブログ情報をRSS取得について行いました。 作業としてしていないと忘れてしまうので自分のメモとして残します。 下記のスクリプト入れます。
- Web業界の動向・情報
AUTOCODINGリリース
FASTCODINGではないのですが、 表題の通り、AUTOCODINGをリリースいたしました! URL: http://autocoding.jp/ AUTOCODINGは、コンピュータがWebデザインデータを解析し、 […]