- WordPress
WordPressを導入した方が良い理由
こんにちは!ディレクターの楠本と申します(^_-)-☆ 最近のWEBサイトでお馴染みとなっているCMSツール・・ WordPress、Movable Type、MODxなどなど様々な種類のCMSがありますが […]
- SEO
【初心者編】Googleアナリティクス基礎:トラッキングコードの取得・設置
どうもディレクター楠本です。 前回のブログでは書いていませんでしたが、私は実は・・ITなんて無縁!絶対無理!そもそもPCも使いこなせてないし(‘ω’)ノ (ヾノ・∀・`)ムリムリ・・・・というとこ […]
- フロントエンド
【コピペ】HTMLフォームのselect項目まとめ(生年月日・年齢・都道府県・職業)
こんにちは、ディレクターのせりなです。 HTMLで問い合わせフォームなんかを作るとき用に セレクトメニューの中身をサクッとコピペできる、とーーーっても便利な一覧を作りました! 私は平和主義なので、ひとり占めしないでみなさ […]
- Webデザイン
Retina対応のWebデザインをするときの注意点
こんにちは、ディレクターのせりなです。 このページにたどり着いたあなたはきっと クライアントにRetinaディスプレイに対応したWebサイトを作ってって言われたけど 「すみません、”れてぃーな”っ […]
- ディレクション
新人WebディレクターのためのWeb業界用語【初心者用】
こんにちは、ディレクターのせりなです。 Webディレクターになったはいいけど、知らない英単語とか略称が日々社内で飛び交ってて 先輩が何言ってるのかさっぱりわからない・・・ そんな新人Webディレクターの為に、私が社内外で […]
- SEO
Google web fontsの雰囲気別おすすめ30選!Webフォントを導入しよう!
こんにちは、ディレクターのせりなです。 どのパソコン、どのスマートフォンで見ても同じフォント(書体)で表示してくれて 種類も豊富、使い方も簡単といいところばかりのGoogle webフォント。 そのGoogle webフ […]
- SEO
【簡単】Webフォントの使い方!Google web fontsを使ってみよう
こんにちは、ディレクターのせりなです。 Webフォントって聞いたことありますか? 最近はそれなりに普及してきたんじゃないかなと思うのですが まだまだ知らない人の為に、今日はとっても簡単で便利なWebフォントの 使い方とメ […]
- WordPress
【WordPress初心者】使い方と注意点まとめ!
こんにちは、ディレクターのせりなです。 WordPressサイトを制作会社に依頼して作ってもらったけど 初めて使うし、何に気を付ければいいのかわからない・・・ 変なところ触っちゃって、システムが壊れちゃったらどうしよう・ […]
- フロントエンド
【レスポンシブ】PCとスマホで違う画像に切り替える方法!CSSだけで簡単画像切り替え!
こんにちは!ディレクターのせりなです。 レスポンシブサイトを制作するうえで、 パソコンにはパソコン用に、スマートフォンにはスマートフォン用に 違うデザインの画像を使いたいことってありますよね? いっぱいCSSを書いたり、 […]