- Webデザイン
UIデザインツールFigma ①入門編
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 普段デザインでは、Sketchを主に利用している私ですが、同じくUIデザインツール「Figma(フォグマ)」を実はまだ触った事がありません。そこで、更なるス […]
- Webデザイン
【2020年】新しいデザインのトレンド「ニューモーフィズム」に注目
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 昨年末から新しいWebデザインのトレンドとして注目されている「ニューモーフィズム(Neumorphism)」 今回は、ニューモーフィズムの特徴とデザインの仕 […]
- Webデザイン
手書きのイラストを簡単にベクトルデータ化できるAdobe Capture!
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 デザイナーのみなさん、手書きのイラストや写真を編集・加工する際は、どんなツールを利用していますか? 私の場合は、スキャンしてパソコンに取り込み、Illust […]
- SEO
【2020年】SEO対策はどうなるのか?抑えて置きたいポイント
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 2019年、Goole Chromeが検索アルゴリズムのアップデート(BERT)を行いました。これにより検索結果の精度がより向上しました。 Googleの検 […]
- SEO
2020年9月以降、Google検索の表示順位はモバイルサイトが対象へ!SEOへの影響と対応方法まとめ
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 2020年3月5日、Googleは公式ブログにて、2020年9月から全Webサイトを「モバイルファーストインデックス(MFI:Mobile First In […]
- Web業界の動向・情報
2020年Adobe Flash終了の要因とリスク!HTML5への移行
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 Adobe Flashがいよいよ、2020年末でサポート終了となります。 今回は、Flash終了に伴うリスクとHTML5への移行方法をまとめてみました。 目 […]
- その他
WEB制作の修正依頼はAUN「あうん」を使って効率化しよう
(記事更新:2020年8月18日) こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 Webサイトの制作で修正依頼を出す際にどのようなツールをお使いですか? 今日、ご紹介するのは、Web制作の現場で、バグや […]
- Webデザイン
【2020年版】Chrome拡張機能!テーマ別厳選16
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 みなさん、どのブラウザ使ってますか?私は、ほぼChrome(クローム)です。人気ですねよ〜 今回は、改めてクロームを使う理由と、オススメの拡張機能をまとめて […]
- SEO
Google BERT の導入により、これまで以上にWebコンテンツが重要になる
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 2019年12月、Googleは検索アルゴリズムの大規模なアップデートを行いました。最新の自然言語処理モデル「BERT(バート)」を日本を含む世界の70以上 […]