- フロントエンド
今更きけない!構造化データって何?
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 去年あたりから広く知られるようになった「構造化データ」。 検索エンジンに、HTMLで書かれたWebページを理解できるようにするマークアップ方法で、検索結果の […]
- フロントエンド
Googleの新しい検索ランキング指標「Core Web Vitals」とは
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 Googleは2020年5月28日、検索ランキングの要因に、Webページの「ユーザーエクスペリエンス」をより重視することを発表しました。これまでの基本指標に […]
- フロントエンド
CSSで背景を斜めにデザインする方法まとめ!
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 今回は、CSSで実装可能な、背景を斜めに区切ったレイアウトにする方法をご紹介します。 ちょっとした工夫ですが、結構オシャレになっちゃいます。 目次 斜めデザ […]
- フロントエンド
【保存版】CSS Flexbox プロパティまとめ
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 前回「Flexbox(フレックスボックス)」を使ったレイアウトの仕方をまとめてみました。今回は、親要素(.flex-container)と子要素(.flex […]
- フロントエンド
【2020年版】CSS Flexbox 実践!レイアウトを作る
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 CSSでレイアウトを組む時、一昔前はfloatなどを使ってレイアウトを組む方法が一般的でしたが、最近では「Flexbox(フレックスボックス)」を使ってレイ […]
- フロントエンド
2020年Adobe Flash終了の要因とリスク!HTML5への移行
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 Adobe Flashがいよいよ、2020年末でサポート終了となります。 今回は、Flash終了に伴うリスクとHTML5への移行方法をまとめてみました。 目 […]
- フロントエンド
Webアクセシビリティ対応① 基礎編
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 アクセシビリティ対応!完璧ですか? 昨今、公的機関のWebサイトだけでなく、一般サイトにもその対応が広まっています。 一昔前は、身体的制限のある方に向けた対 […]
- フロントエンド
サイト移転に必須!!301リダイレクトの為の.htaccess書き方5選
WEBサイトの引越しの際、忘れてはいけないのが 旧サイトから新サイトへのリダイレクト設定。 旧サイトへアクセスしたら、自動的に新サイトに飛ばしてくれるアレですね。 今回は、リダイレクト設定を行うメリットや実際に使える h […]
- フロントエンド
WordPressを導入した方が良い理由
こんにちは!ディレクターの楠本と申します(^_-)-☆ 最近のWEBサイトでお馴染みとなっているCMSツール・・ WordPress、Movable Type、MODxなどなど様々な種類のCMSがありますが […]