-
便利サービス
Can I Use (ブラウザの対応表)をブログに埋め込む
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 今回は、Can I Use (ブラウザの対応表)をブログに埋め込んでみたいと思います。 Web業界では、皆さんが利用されてい...
-
便利サービス
UIデザインツールFigma②実践編
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 前回UIデザインツール「Figma(フィグマ)」の入門編で、料金プランからアカウント登録、初期設定までをまとめました。今...
-
便利サービス
【2020年版】商用OKな海外のオススメ無料写真素材サイト
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 Webデザインやモックアップに欠かせない写真素材。どんな写真を使うかでデザインのイメージが大きく変わりますが...
-
便利サービス
UIデザインツールFigma ①入門編
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 普段デザインでは、Sketchを主に利用している私ですが、同じくUIデザインツール「Figma(フォグマ)」を実はまだ触った事...
-
便利サービス
手書きのイラストを簡単にベクトルデータ化できるAdobe Capture!
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 デザイナーのみなさん、手書きのイラストや写真を編集・加工する際は、どんなツールを利用していますか? 私の場合...
-
便利サービス
WEB制作の修正依頼はAUN「あうん」を使って効率化しよう
(記事更新:2020年8月18日) こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 Webサイトの制作で修正依頼を出す際にどのようなツールをお使いですか? 今日、ご紹介す...
-
便利サービス
【2020年版】Chrome拡張機能!テーマ別厳選16
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 みなさん、どのブラウザ使ってますか?私は、ほぼChrome(クローム)です。人気ですねよ〜 今回は、改めてクロームを...
-
便利サービス
リモートワークに最適!外出先からPCを遠隔操作するChromeリモートデスクトップ
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 昨今のコロナウィルス問題や、働き方改革の流れを受けて、オフィス以外で仕事をする「リモートワーク」の流れが加...
-
便利サービス
【2020年12月版】Sketchで絶対入れたいプラグイン7選
こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。 今回は、Sketchで愛用しているプラグイン、オススメをまとめて見ました。合わせて、プラグインの探し方からイ...