Web業界の動向・情報

Can I Use (ブラウザの対応表)をブログに埋め込む

こんにちは。FASTCODINGデザイナーの七転び八重子です。
今回は、Can I Use (ブラウザの対応表)をブログに埋め込んでみたいと思います。
Web業界では、皆さんが利用されている便利サイトだと思いますが、最新のブラウザの対応状況を、技術系のブログなどに埋め込めたら便利ですね。


  

Can I Useって何?

CSSのプロパティやhtml5要素の各ブラウザの対応状況が確認できるサービスです。新しい、プロパティはこのサイトで、対応状況を確認します。

Can I Use – https://caniuse.com/


  

埋め込みタイプ

Can I Use には、3つの埋め込みタイプがあり、用途や状況によって使い分けができます。

Interactive Embed

常に最新を表示。Can I Useそのまま表示します。配色も設定可能。

Data on support for the css-grid feature across the major browsers from caniuse.com

Live Image

JavaScriptがサポートされていない場所で使用する場合は、代わりにライブ画像を使用できます。画像は毎日更新されます。 Data on support for the css-grid feature across the major browsers from caniuse.com

Static Image

特定の時間の機能サポートをキャプチャしたい場合は、静止画像を作成することもできます。 Data on support for the css-grid feature across the major browsers from caniuse.com


ブログに埋め込む

The CanIUse Embed で、表示したいスクリプトや表示方法などを設定して、育成されたソースコードをサイトに貼り付けするだけです。

The CanIUse Embed – https://caniuse.bitsofco.de/


STEP1 埋め込み設定を選択する

① Choose a Feature

埋め込みたいプロパティ等を選択します。

② Choose a Feature

先に説明した、埋め込みタイプを選択します。

③ Select the Browser Versions to Display

対応表の表示範囲を指定します。

④ Select Embed Type

埋め込み方法の選択です。


STEP2 Generateでコードを生成

Generateをクリックして生成されたコードをブログ内にペーストします。埋め込みコードの下にプレビューが表示されます。

Include Script (Interactive Embed選択時のみ)

Interactive Embedを選択した場合にのみ、スクリプトの記述が必要です。
caniuse-embed.min.jsをHTMLの<head>~</head>内もしくは</body>の直前に記述します。

<script src="https://cdn.jsdelivr.net/gh/ireade/caniuse-embed/public/caniuse-embed.min.js"></script>

Get the Embed Code

表示させたい場所に、コードをペーストします。


まとめ

とても、簡単でしたね。環境や条件によって埋め込みタイプが選べるので便利ですね。Interactive Embedのみですが、スクリプトを埋め込みするので、ページスピードには多少影響あるかもしれません。個人的には、LIVE画像が一番便利かな思います。