現在はweb上で勉強ができるという良い時代になってきましたね。
情報が多すぎて何から手を付けていいやらと困ってしまうこともあるかと思います。
そこで本日はwebで勉強できるツール1つご紹介いたします。
cordprep(コードプレップ)です。
 http://codeprep.jp/
こちらは会員登録すれば無料で言語を学ぶことができます。
 はじめてのシリーズとして
 html,css,javascript,ruby,phpなどがあります。
基礎のベースを学ぶには良いのではないかと思います。
こちらのツールで私個人が良いと思った点。
 ・RPGのように問題をクリアし自分のレベルを上げるようになっている点。
 →ゲーム感覚の要素があるのは、自分が成長しているように感じるので作業をしていて楽しかったですね。
  最近のアプリもそういう要素があって手放せない感覚になるのかなと思います。
・何を行うか指示をしている点
 →自分自身が何の作業をすれば良いのか明記されている点はわかりやすいですね。
  何もかもわからない状態ですと作業が嫌になってすぐにやめたくなるが、
  作業内容が乗っているのでわかりやすいですね。
こんなところ改善されたらなと思った点。
・もし回答がわからなかった際には、webで調べる必要がある。
 →ポイントに回答が乗っているので調べることはあまりないような気もするが。。。
・回答を行う場所が問題で指示されている為、htmlをかけるようになるかといったら
  そうではないかなと感じましたね。
  例)margin: 10px;
    border: 1px solid #C00;
 などなど。
ただ初歩的なところを作業を学ぶという点では良いツールかなと感じました。
他にも学ぶツールはあるのでご紹介をしていきますね。

 
		 
		 
		 
		 
		 
		